受講料※テキスト・指導料込みの金額です。
49,500円(54,450円税込)~
全6日間 36時間※地域により異なる場合がございます。
記載の受講料は最安値です。受講する地域によって変動する場合がございますので、ご希望のコースを検索してご確認ください。
登録販売者とは?

「登録販売者」は、一般医薬品である第二類・第三類医薬品の販売が可能な公的資格で、一生涯有効です。
2009年(平成21年)に誕生し、2015年(平成27年)の法改正により「学歴」「実務経験」などの要件が撤廃され受験数が増加傾向。
2020年度の受験者数は約53,000人、合格率は41.5%となっています。
登録販売者試験対策講座とは?
同じ志の仲間とモチベーションアップを図れる通学講座です。
活躍の場
ドラッグストア・薬局をはじめコンビニエンスストア・スーパーマーケット・ホームセンター・家電量販店 など
この講座が選ばれる理由
押さえなくてはならない基礎知識のみならず傾向に基づきメリハリをつけた講義内容
学習内容
カリキュラム例
・医薬品に共通する特性と基本的な知識
・人体の働きと医薬品
・主な医薬品とその作用①
・主な医薬品とその作用②
・薬事関係法規・制度
・医薬品の適正使用・安全対策
6時間×6日 計36時間
受講対象者
特に制約はありません。
年齢・性別・学歴一切関係ありません。
また実務経験がなくてもOKです。