初任者研修の資格取得なら
                        未来ケアカレッジMIRAICARE COLLEGE
                    - 年間約29,600人に選ばれる未来ケアカレッジ。
 - 最短約1か月で資格取得(最短コース)!
 - 急な欠席でも授業振替無料!
 - 資格取得後は就職先のご紹介までフルサポート。
 - 講座受講生満足度96%
 - 受講料の20%(上限10万円)が還付される
一般教育訓練給付制度対象! 




予約は不要ですので、
                        いつでも自由にご参加いただけます。




介護職員初任者研修の資格を取得して多くの現場経験を積むことにより、介護の中のエキスパートである介護福祉士やケアマネジャーを目指せます。
介護職は、年々需要が高まっているのに対して人材不足が続いている現状であり、知識とスキルを有する有資格者が求められるため転職でも有利になりやすいのが魅力です。





講師要網基準を満たした現場経験豊富な800人の講師陣が講座を担当します。講師研修・勉強会を定期的に実施し、常に指導力の向上に努めています。
学校を卒業したばかりの方や介護未経験の方々からも、現場ですぐに使える知識や技術、考え方をわかりやすく丁寧な指導で学べたと評価頂いております。

未来ケアカレッジでは、年間900コースをご用意しており受講生の皆様の生活スタイルを考慮して週一コース、最短コースなど豊富な開講コース数、多様な曜日設定をご用意。やむを得ず出席できない場合でも電話1本で振替が可能です。

専門のコーディネーターがあなたに寄り添い細やかに支援します。担当者が職場をよく知っているため、親身なアドバイスが可能です。
未来ケアカレッジでは資格取得、スキルアップからお仕事紹介まで介護に興味のある方を全面サポートしていますので安心して講座を学ぶことができます。

当校のネットワークを活用し、資格取得後に介護職をご希望の方には、無料にて介護施設・事業者様の見学サービスを実施しています。
当校の介護職員初任者研修のカリキュラムには現場実習が含まれていませんが、介護職未経験の方や現場の雰囲気を確かめてみたい方などにも喜ばれております。

テキストだけでは内容が分かりづらい点も、授業の動画を見れば一目で介護技術のポイントを押さえることができます。
授業で覚えきれなかった場合は復習で活用できます。
パソコンやスマホなど、好きな時にご覧いただく事ができます。

介護の資格取得からスキルアップ、
就職支援まで、福祉介護の分野で
活躍したいあなたを全力でサポートします。
豊富な開講コース数、多様な曜日設定をご用意。やむを得ず出席できない場合でも電話1本で振替が可能です。お子様がいらっしゃる方や突然の発熱などでも、しっかり皆様をサポートします。
未来ケアカレッジは、介護資格専門スクール日本No.1※の介護資格取得の専門スクールです。未来の介護をになう人材の育成をめざして、受講者様を全力でサポートします。※2021年11月現在 当社調べ
関東、東海、関西、九州と広域にわたりたくさんの講座を開講しています。
                            豊富なコース設定、全国で100を超える教室で、皆様の地域に寄り添った教室づくりを目指しています。
未来ケアカレッジの就職支援サービスを通じて就職された場合、介護資格を無料で受講できたり、全額キャッシュバックされたりするチャンスがあります。
※いずれも、テキスト代は別途必須です。
                            ※対象講座・対象エリアなど詳細はお問い合わせください。





介護の資格取得からスキルアップ、
就職支援まで、福祉介護の分野で
活躍したいあなたを全力でサポートします。



            

初任者研修の通信制では37時間(地域により異なります) 以上の自宅学習が必要です。
                            テキストに基づいた添削レポート(問題) の作成により学習します。
                            不安な方でも講師が質疑応答でしっかりサポートします。
STEP1


未来ケアカレッジでは、受講前のさまざまな不安を解消するために必ずオリエンテーションを行います。
STEP2


(通信制:1日目~4日目)
                                わかりやすい授業でしっかり学ぶ
                                職務の理解、介護保険制度、医療との連携、認知症の理解等介護職員に必要な制度や知識をしっかり学びます。
STEP3


(通信制:5日目~12日目)
                                実技指導は現場経験豊富な実力ある講師陣
                                食事の介護や入浴の介護、移動・移乗の介護、排泄の介護等、
介護職員に必要な技術を介護用ベッドや車いすを使って、しっかり学びます。
STEP4


(通信制:13日目~14日目)
                                仕事で役立つ応用力を身につける介護過程の基礎的理解(目的・意義・展開)や総合生活支援技術演習(生活支援を提供する流れの理解と技術)等事例を通して講義や実技で学んだことを体系化します。状況に合わせて適切に対応できるように根拠や理由を理解した上での技術習得を目指します。
STEP5


(通信制:15日目)
                                最後は「振り返り」授業で学んだことを再確認します。
STEP6


研修を認定された方には、介護職員初任者研修修了証明書をお渡しします。
                                この修了証明書は、全国で適用できます。
                                認定については、以下の認定方法をご参照ください。
万が一、授業を欠席した場合は、未来ケアカレッジの実施する別コースに無料で「振替受講」することができます。
                        振替授業の日程・会場は未来ケアカレッジ指定となります。
※上記事項全てを満たした方に、修了証明書を発行します。
受講資格は特にありません。16歳から70歳前後の方まで幅広い年齢の方が受講されます。